☆しあわせセラピー☆
私は今まで、たくさんの教えをみなさんにお伝えしてきました。
そしてそれらは一見、どれも違う話をしているように感じるかもしれないけれど、ぜんぶ上気元になるためのアドバイスです。
上気元になって神的波動に近づけば、それで解決できない問題はないからね。
自分の機嫌を自分で取り、いつも上気元でいれば波動が上がります。
心の問題、人間関係のもつれ、仕事の悩み、お金の苦労・・・・すべて、波動が上がれば簡単に解決する。
いい波動でいられたら、最高の人生が約束されます。
そのためには、あらゆる手を尽くして自分の機嫌を悪くしないようにしなければいけない。
ひとりさんも、それについては常に意識し続けています。
どんな場面でも自分の「好き」を優先するし、好きなモノに囲まれ、好きな人と好きなものを食べ、好きな場所へ身を置く。
だから私の波動は、絶えず最高状態を更新し続けています。
日本では、自分をいちばん大事にすることはあまりよしとされず、自分勝手だとか、利己的だとか、そういうのと混同されやすい土壌があります。
ひとりさんに言わせると、それだから幸せになれないんだよ。
自分は置いてけぼりのまま、人を気遣っても、周りの目には恩着せがましく映ったり、押しつけに感じたりするだけ。
真のやさしさにはなりません。
よかれと思ってやったことが裏目に出たり、がんばっても思うようにいかなかったり、いつも同じことで苦しんだり。
だったらいっそ、周りの目なんて気にしないで、自分を幸せにすることだけを考えたらいいのにって思うよ。
やってみたらわかる。
自分を幸せにするって、結果的に周りを巻き込み、みんなで明るい未来を受け取ることになるんだ。
自分を可愛がることこそが、自分にも、人にもやさしい生き方です。
世の中には、自分の好きなことすらわからない人がけっこういて。
なかには、「私の好みの女性(男性)はどんな人ですか?」みたいなことまで誰かに聞く人がいるんだよね。
自分の好きなものがわかっている人には不思議でしょうがないかもしれないけど、本当にそういう人っているの。
今まで我慢ばかりで、感情が麻痺しちゃってるんだよね。
好きなものが出てきても「ダメ、ダメ」で、それをつかむことを自分にゆるしてこなかったから、心が「ダメの殻」でがっちり囲われ、ときめかなくなっちゃってるんです。
この殻をぶち壊すには、徹底的に自分を可愛がるしかありません。
それでも壊れないガンコな殻には、ひとりさんおススメの「檄文」があるので、それを読み上げるのも効果的です。
とにかく、できるところから我慢をやめて、自分を甘やかし、自由に生きることをゆるしてあげてほしい。
そうすると、ちっちゃな「好き」が見えてくる。
好きな味、好きな色、好きな服がちょろちょろ出てくるから、それを楽しんでごらん。
心が軽くなって、明るくなる。
機嫌だってよくなるし、もっと大きなときめきも思 い出せますよ。
斎藤一人 著
『幸せ波動、貧乏波動』より
https://a.r10.to/hNV8lb
コメント