
☆しあわせセラピー☆
出世するにはね、3つのたいせつなことがあるんです。
それは何かっていうとね、
『臆病』『向上心』『せっかち』じゃないとダメなの。
つまり、臆病でなければ、失敗したらどうしようと考えないから、計画がずさんになる。
“出世したい”お金がほしい" "上手くなりたい" "洋服がほしい"というような向上心がないと、まず出世しない。
それからせっかちに何でも早くやって、失敗も早く直す。
ところが、世の中の人ってそれをすべていけないと思って、いちばんたいせつなものを直そうとしちゃうの。
そんなの直るわけがないんだよね。
うまくいかないことは間違っているの。
努力することは恥ずかしくない。
だけど、苦労することは恥ずかしいことだとオレは思っているんだよね。
なぜかっていうと、苦労っていうのは絶対に間違ってい るから。
ガンバリすぎちゃったり、臆病だからいい知恵が出るのに臆病はいけないと思ったり、恥ずかしがったりする。
“臆病がダメだ"っていうことになると、この人はダメな人なんだから仕方がない。今の生活で我慢するか、なんとかしようとして苦労することになる。
これってさ、自分で自分を殺しちゃっているようなものだよな。
そうではなく て、臆病もよし、せっかちもよしって思っていると、それを活かせるようになる。
ただ臆病なだけじゃダメだよ。
臆病に『行動』をプラスするんだ。
“臆病だから どう行動しよう?"って考える。
そうすると、臆病という性格はものすごい『宝』 になっちゃうんだよ。
斎藤一人 みっちゃん先生 著
『父の愛、母の愛』より
https://a.r10.to/hPvnAC
コメント