しあわせセラピー

しあわせセラピー

☆しあわせセラピー☆

【自分を輝かせるのは自分しかいない】

今世で、自分の命を輝かせるのって、自分しかいないんだ。

自分を輝かせながら、魂を成長させるために、まずやるべきことがあるの。

とっても簡単で、シンプルなことなのに、みんななかなかできないんだ。

それは何かというとね、自分に優しくしてあげることなの。

誰が何と言おうと、自分の味方になってあげることなんだよ。

仕事がうまくいかないと、自分を責めたりする。

「もっと早く取り掛かればよかった」

「先輩の意見を聞けばよかった」

「私なんて無能だ」ってね。

久しぶりに友だちと会ったのに、後になって反省したりする。

「余計なこと言っちゃった」

「悩み事を聞いたのに、うまく励ませなかった」とかね。

旦那の機嫌が悪いと、自分に落ち度があったのではないかと気にする。

「部屋が汚れていたからかな?」

「優しく話しかければよかった」・・・なんてふうにね。

でも、それは違うよ。

あなたは1つも悪くないんだ。

なのに、自分を責めてしまう。

いいかい、たとえあなたが悪かったとしても、そんな自分を許してあげることから始めてみることだよ。

「失敗ばかりの自分を許す」

「配慮ができない自分を許す」

「優しい言葉をかけられなかった自分を許す」

そうやって、自分を許して甘やかすことって大事なんだ。

あなたは神様の分身って言っただろ?

神様と同じように、あなた自身も尊い存在だとわかることだよ。

ひとりさんなんか、子どもの頃から自分に激甘だったよ。

学校に行かない自分も、試験を受けない自分も大好きだった。

楽しく生きることが大事だと思っていたからね。

そして、楽しいことだけをしたから、成功したんだよ。

自分の命を輝かせるには、自分を愛するしかないの。

そうだな、まずは毎日自分を褒めてごらん。

「朝7時に起きられるなんて、すごいね」

「会社にきちんと行ける自分は素晴らしい」

「なんて自分は素敵なの」

こんなふうに褒めてあげるの。

それだけで、魂は喜ぶんだよ。

ときには、自分で自分を抱きしめてあげてもいいよね。

「毎日よくやっているね」「がんばっているね」ってね。

旦那より、子どもより、恋人より、まずは自分を愛してあげる。

何があっても自分の味方になってあげるの。

自分を愛するって、実は周りの人のためでもあるんだ。

「そんなに自分に甘いと、我がままにならないですか?」って聞かれるけど、

自分をいっぱい愛していると、人にも優しくできるからね。

大丈夫なんだよ。

斎藤一人 著
『この世が最高に楽しくなるあの世のレッスン』より
https://a.r10.to/hU5m8r

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。


※入力したコメントは、管理者の承認後に表示されます。