しあわせセラピー

しあわせセラピー

☆しあわせセラピー☆

【幸せの動力を自家発電するんだ】

神様が応援してくれる人の特徴は、自家発電できることです。

自家発電というのは、人に依存するのではなく、自分の考え方ひとつで明るくいられることを指します。

簡単に言うと、「幸せに生きるための動力」を自分でつくり出せるってことなの。

そしてこの動力を、「波動」と言います。

波動は、ミクロの世界の小さな粒が寄り集まって生まれるエネルギー(電波や周波数みたいなもの)で、この世界のすべてに波動があると言われます。

私たち人間はもちろん、すべての生物や物、そして現象は、波動によってつくられている。

神のエネルギー。命の源。

波動は、そんなふうに言い換えることもできます。

また、さまざまな物や現象の波動がおおむね一定なのに対し、

人間の場合は、「思い(意識)」「感情」によって、同じ人でも、その時々で波動が大きく変化する性質を持ちます。

人の思考や気持ちは、常に波動と対になっていて、互いに影響し合うんだよね。

楽しい気分になれば波動が上がる。

波動を上げたら、心は軽くなって思考が冴える。

そんな関係性にあります。

また、波動には「似たもの同士が集まる」という働きもあります。

いい波動になると、いい出来事が起きる。

波動が下がると、出てくる現象も嫌なことが増える。

人生に起きることは、いいことも悪いこともすべて、あなたの波動が引き寄せた結果なんだよね。

だから、気分が落ちることがあっても、できるだけ波動を下げないこと。

そして、 いまより満たされた人生を望むのなら、波動を上げなければならないわけです。

ここで、自家発電の力が試されるんだよね。

自家発電のうまい人は、嫌なことがあって波動が落ちかけても、すぐに追加発電できます。

自分で自分をフォローできるから、落ち続けることがない。

いっぽう、自家発電が苦手な人は、落ちた波動を自分で引っ張り上げることができません。

それが、どんどん不幸に引っ張られてしまう原因なんだ。

しかもそれは悪循環を起こし、苦しい波動になればなるほど、さらなる苦難を引っ張ってきてしまう。

自家発電ができるかどうかで、人生には天と地ほどの差ができちゃうんだよ。

自家発電と言っても、そう難しい話ではありません。

なにがあっても、自分は幸せなんだ。そう思えたらいいんだよね。

表情を明るくする。

我慢をやめて自分を大切にする。

自分の意思で動かせる「思い」「感情」を、日常のなかで、ほんの少し変えるだけでいいの。

日々の変化は微々たるものでも、その積み重ねは、やがて波動を大きく動かします。

いままでとは、引き寄せるものがまるで違ってくる。

硬直していた人生が、明るいほうに向かって動き出すんだよね。

豊かな波動には、必ず、豊かなものが引き寄せられます。

それが宇宙の法則であり、この法則を、自分の意思ひとつでいくらでも活用できるのが、人間だけが持つ大きな特権なんだ。

斎藤一人 著
『自分を生きる極意』より
https://a.r10.to/hkq2BQ

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。


※入力したコメントは、管理者の承認後に表示されます。