しあわせセラピー

しあわせセラピー

☆しあわせセラピー☆

【天は自ら助くる者を助く】

〔みっちゃん先生〕
大好きな親友に対しては、相手にどんな欠点があろうとすべて許せますし、無条件で愛せます。

自分にできることは、何だってしてあげたい。

困っていたら、すぐに飛んで行って手助けしてあげたい。

そんな感覚を自分に対して持てたら最高です!

〔ひとりさん〕
そうだよ。でね、自分を大好きな親友だと思って大切にできるようになると、自然と周りの人のことも大切にできるようになるの。

というか、自分を大切にしてこそ、周りも大切にできるんだよね。

自分の欠点を許せるようになってはじめて、人の欠点も許せるの。

だって、自分にできないことを誰かにしてあげることはできないでしょ?

それなのに、みんな自分のことすら可愛がってない状態で、他人に優しくしようとしているんだよ。

無理なことをしようとするから、おかしくなっちゃうの。

あのね、英語を話せない人が、英語塾の先生はできないよ(笑)

人助けっていうのは、まず自分助けからなんだ。

それなのに、世間では「自分を犠牲にしてでも人に優しく」なんていうのが崇高なことのように思われている。

正しい道と真逆のことを教わってきたんだよね。

何十年と刷り込まれてきたその感覚をひっくり返すのは大変かもわかんないけど、間違っていることは間違っているの。

〔みっちゃん先生〕
ひとりさんは、ずっと前から言っていましたよね。

人の為と書いて、「偽」だよって。

自分を殺して人のために生きるって、偽の人生になっちゃいます。

〔ひとりさん〕
そうだよ。

「天は自ら助くる者を助く」っていう言葉がある通り、神様は、まず自分を助ける人を助けてくれるの。

〔みっちゃん先生〕
多くの人は、神社へ行って「お金が儲かりますように」「病気が治りますように」「試験に合格しますように」って、いろんなことをお願いします。

だけど神様にお願いする前に、自分を大切にすることを忘れちゃいけませんね。

〔ひとりさん〕
自分を大切にしていると、困ったことは起きないんだよ。

この世の中は、自分との関係がすべてだと言っても過言ではないの。

あなたが自分とどんな関係でいるか。

それが、あなたの人生すべてを左右する。

あなたが自分を可愛がって、とことん自分と大親友でい続ければ、人生は間違いなくうまくいく。

絶対に幸せになれるし、困ったことは起きなくなるんだ。

困ったことが起きないんだから、真剣な顔して神頼みする必要もない(笑)。

とうえい人生とは、自分との関係がすべて投影される、鏡みたいなものなんだよ。

みっちゃん先生 著
『斎藤一人 神様とお友だちになる本』より
https://a.r10.to/hF2nA4

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。


※入力したコメントは、管理者の承認後に表示されます。