
☆しあわせセラピー☆
【鏡をこすっても顔のシミは取れません】
ある人が、鏡に映った自分の顔にシミを見つけたの。
それを消したくて、鏡に映った自分の顔をこするんだけど、シミは薄くなる気配もない。
当たり前なんだけど (笑)
ところがその人、鏡をこすって消えないことを不思議に思い、「この鏡が悪いのかもしれない」って、別の鏡を持ってくるわけ。
そうして、また鏡のなかのシミをこすり出す。
そんなことをしたって、シミが消えるわけない。見当違いなことはやめて、メイクでカバーするとか、クリニックで取ってもらうとかすればいいのに。
ふつうは、そう言って笑うと思います。
でも、そんな自分自身が、ひょっとしたら同じことをしてるかもしれないよ。
どういうことかと言うと、さっきのはたとえ話なんだよね。
顔のシミは、自分の前に出てきた問題を指します。
たとえば、あなたはいま、職場の人間関係に悩んでいるとする。
その悩みが、顔のシミだと思ってください。
人間関係の問題が出てきたときに、会社を変えることで解決しようとするのは、顔のシミを取ろうと鏡を変えるようなものなんです。
いくら鏡を変えたって、シミが消えることはありません。
それと同じで、人間関係に悩んでいるからといって、場所や環境を変えるだけではなにも解決しないんだよ。
一時的には問題が消えたように思えても、しばらくすると、なぜかまた似たようなことに悩まされるようになる。
根本的に解決していないものは、どこへ行こうが、やっぱり苦しい現実が出てくるわけです。
ようは、「自分自身を変える」ことをしなきゃダメだよって話なんです。
顔のシミも、人間関係も、自分の問題なんだよね。
鏡のせいとか、人のせいとか、 会社のせいではない。
いや、環境にも問題はあるんだよ。
嫌なやつがいるような場所からは、さっさと離れなきゃいけません。
ただ、そういう環境を、「わざわざ選んでいる自分」がいると、どこへ移っても同じ問題が出てくるよねってことなの。
たまに嫌なやつに出くわすぐらいだったら、誰にでもあり得る話です。
だけど、人生にへんてこりんなのばかり出てくるのは、どう考えてもおかしい。
そういう場合は、自分自身がへんてこりんな波動を出しているんだよね。
だから、どこへ行っても嫌なやつが出てくる。
それって、自分が引き寄せてるの。
「私は、嫌なやつがいる環境なんて選んでいません」
そう言うかもしれないけど、 波動は絶対にウソをつきません。
いい波動の人で、行くところ、出会う人が、嫌なやつばかりってことは絶対にないんです。
波動の法則で言えば、明るい人には、幸せな現実しか出てきません。
暗い人には、 嫌になっちゃうようなことばかり出てきます。
明るい人にも、不慮の事故みたく、たまには嫌なことが出てくることはあるけれど、明るい波動があれば、なにが出てきてもうまくかわせるんだよね。
明るいって、「あ、かるい(あ、軽い)」でしょ?
明るい波動の人は、どれだけ深刻な問題でも、軽やかに解決できるから、起きたことが大変な問題に発展することはまずない。
それこそ、気になるシミを見つけたんだとしたら、鏡を取り替えるなんて的外れなことはしないの。
自分に合ったやり方ですぐ対処できるから、シミに頭を悩ませることもないんだ。
🍀ひとりさん新刊🍀
『明るい人だけが成功する』より
https://a.r10.to/hYljnW
コメント