しあわせセラピー

しあわせセラピー

☆しあわせセラピー☆

〔みっちゃん先生〕
機嫌よく過ごすには、自分にとってなにが心地よいかを知ることがポイントになります。

それが見つけやすくなるコツみたいなものってありますか?

〔ひとりさん〕
これはもう、自分で見つけるしかないよね。

だってさ、俺の心地よいことが、みんなにとって同じように快適かって言うとそうじゃない。

こういうのは、1人ひとり違うものだからね。

まずは、機嫌のいいときの自分と、どうしても機嫌よくできないときの自分の気持ちを、よーく観察してみな。

なぜ、いま自分は気分がいい(悪い)んだろうって。

そうすると、自分の好き嫌いがだんだん見えてきます。

それを踏まえて、自分ができるだけ機嫌よくいられる環境をつくればいいよね。

〔みっちゃん先生〕
私が昔から意識し続けているのは、日常のちっちゃなことでも、自分に我慢させないってことかな。

“本当はあれが好きだけど、人目が気になるからこ つちで我慢しよう”とか、そういうのは極力しません。

我慢ほどストレスになるものはないんですよ。我慢は自分へのイジメだから。

いつでも自分の好きな方、楽しそうな方を選ぶ。

これがご機嫌でいる秘訣だし、どんどん生きることが楽になります。

〔ひとりさん〕
機嫌の悪い人ってさ、こんなことしちゃいけないとか、ああしなきゃいけないとかって、へんてこりんな観念で自分に我慢させすぎなの。

そんなことしてるから、おかしくなるんだよね。

そりゃあ、人に迷惑をかけることはダメだよ。でもそうじゃないんだったら、いくらでも自分を甘やかせばいいし、自分にいっぱいご褒美をあげなきゃ。

自分のことは、自分がいちばん可愛がるのが本当なんです。

自分ですら自分を可愛がらず、我慢ばかりさせていたら、ほかの人が大事に思ってくれるわけがないよ。

〔みっちゃん先生〕
それに、多くの人は間違った解釈をしているところがあります。

いいことがあれば笑えるけど、嫌なことしかないのにどうやって笑うんですかって。

それ、実は順番が逆なのよね。

〔ひとりさん〕
そうだね。いいことがあったから機嫌がよくなるんじゃなくて、機嫌のいい人に、いいことが起きる。

これが宇宙的に正しい順番だよな。

いいことがあって初めて機嫌がよくなるとか、感謝するとかって、そんなの当たり前なんです。

この世での修行というのは、なんでもないときに、いかに機嫌よくできるかなの。

で、その難しい修行に果敢に挑戦して、ちょっとでもできたら神様がマルをくれるんだよ。

龍が笑って、最強の応援団長になってくれる。

ここを間違えちゃいけないんだ。

斎藤一人 みっちゃん先生 著
『成功したのはみんな龍のおかげです』より
https://a.r10.to/hkHLRP

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。


※入力したコメントは、管理者の承認後に表示されます。